【我が家のPFOS対策】自宅の蛇口にトレビーノの浄水器をつけてみた

toray_1生活

引っ越してから1ヶ月半ほどたったある日、「ご飯が水道水の味がして、美味しくない気がする」と妻が訴えてきました。

蛇口タイプの浄水器は付けていなかったが、BRITAの浄水ポットは持っていて、そこに水道水を入れて飲んだり、その水で氷を作ったりしていました。

ご飯を炊くときに水道水を使いたくないのであれば、そのBRITAの水を使えばよいと思うが、まあそれはそれで面倒くさいらしいので、蛇口にも浄水器をつけることにしました。

東レ トレビーノ SX904V

私が今回購入したのは、東レのトレビーノ(SX904V)というもの。
浄水フィルターが後ろに付いているので、他のモノより見た目がスマートだったので、こちらにしました。

設置前がこんな感じ。汚くてすみません。

watertap_1

設置後。やっぱりちょっとかさ張りますが、見た目は、そこそこ気に入ってます。

watertap_2

シャワー、原水、浄水の3タイプの水流があり、手前のシルバーのレバーで切り替えできます。
しかも、これをつけるだけで30%節水してくれます。

肝心の浄水の効果については、ミネラル分は損なわずに、次の12項目(遊離残留塩素、カビ臭、濁り、溶解性鉛、総トリハロメタン、農薬、テトラクロロエチレン、トリクロロエチレン、クロロホルム、プロモジクロロメタン、ジブロモクロロメタン、プロモホルム)を除去できるらしい。

トレビーノ®スーパーシリーズ 高除去タイプの浄水性能

最近話題のPFOS(有機フッ素化合物)までは除去できるか現段階では不明です。噂段階ですが、PFOSは活性炭で除去できるらしく、今回購入した浄水器にも活性炭は入っているのでが、気休め程度にはなりそうです。メーカー様には切実にPFOS対策用の浄水カートリッジを開発していただきたいです。

化学物質“水汚染” リスクとどう向き合うか - NHK クローズアップ現代 全記録
【NHK】焦げつかないフライパン、水をはじく衣類、消火剤・・・。こうした便利な製品にかつて使われていた「有機フッ素化合物」の一つPFOA。環境への蓄積性や発がん性などがあることが分かり、今月、国際条約で禁止された。いま、日本の各地で河川などから検出されているが、基準がないために対策が遅れている。便利な生活と隣り合わせの...

まとめ

パッケージには、「赤ちゃんにも安心」っていう文言があったので小さなお子さんがいる家庭では良いかもですね。

取付後、浄水された水を飲んでみましたが、言うても蛇口から出てくる水なので、水温もぬるく、そこまで「美味しい!」とまではなりませんでした。

空気清浄機と同じくらいのレベルで、効果が目に見えないのでなんとも言い難いですが、もうすぐ子どもも生まれるので、この水だったら安心してミルク作れるかもしれないです。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました